徒歩子ブログ

歩くを楽しく

自然写真撮影: 野鳥の魅力と夕暮れの幻想

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

花の写真を撮るため公園に行ってきました。

林の中で公園のハトをボンヤリ眺めていると、ヒヨドリが目の前の枝に止まりました。

ヒヨドリは住宅街でもよく見かける鳥なので撮影する気はそれ程ありませんでしたが、ファインダーを覗くと表情が愛くるしいので思わずパチリ。

バードウォッチングしている気でいましたが、鳥達も人間を観にきているようです。

ヒヨドリさんに長い時間見つめられてしまいました。

ヒヨドリさんのおかげでいい1枚が撮れました。

 

ツグミは独特な歩き方で、徒歩子が近づくとピタッと止まり様子をうかがっているようです。

ツグミが原っぱを走っているのをよく見かけます。

動きが止まると枯葉や土と見間違えそうになるので写真を撮る時に「アレ?今までいたのにどこにいったの。」と何度も探してしまいました。

ツグミが数匹いたのですが、砂浴びをしたり自由に過ごしているのが印象的でした。

木をコツコツと打つ音がして、視界に小さく木の周りをクルクルと動く生き物を発見しました。

キツツキの一種「コゲラ」です。

徒歩子ブログ初登場です。

公園に生息しているらしいとは知っていたのですが、徒歩子がいままで1度も出会ったことのない野鳥です。

木の根元付近から木をツツキ始めたので、じっくり観察することができました。

写真も複数枚撮ることに成功し感無量です。

首の動きが速すぎで見えませんでした。

木をつついているときは、シャッタースピードを上げずに撮ったのでブレブレで動きが止まったところを撮りました。

 

クルクルと木登りしながら木をツツキ餌をとっているようです。
追いかけているうちに2羽いることに気づきましたが、コゲラ達は、随分と上の方まで登ってしまい2羽を1枚の写真に納めることはできませんでした。

メジロぐらいの大きさで、羽の模様が木の皮とそっくりで近くにいても気づきにくいです。

アカゲラを観たことがあるので、何とか探して写真に撮りたいです。

お馴染みシジュウカラです。

里山のシジュウカラよりややポッチャリしているような気がします。

今回もツガイで行動していたようです。

花壇に菜の花が植えられていました。

今回1番気に入っている写真です。

見頃を終えた梅の花ですが、夕陽に照らされ琥珀色に輝いて見えました。

河津桜で写真撮影の練習をしてみました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIズームレンズでボケ写真も気楽に撮ることができました。

 

まとめ:

今回使用した機材

OM-1 Mark II

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIズームレンズ

感想

夕暮れ時は自然写真撮影のゴールデンタイムだと改めて感じました。

ナラ枯れの影響で園内の木も随分と伐採されてしまいましたが、野鳥達のためにビオトープの整備が進められており、野鳥達が無事に戻ってくるのを待ちたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。