今週のお題「最近壊した・壊れたもの」
徒歩子とピアノについて
徒歩子はピアノを習ったことはありませんが、クラリネット演奏時の音の確認用に電子ピアノを10年以上前に購入してます。
30代後半クラリネット演奏が体調不良で、できない時期は通信教育のピアノ楽譜を練習したりするのに使用していた時期もあります。
クラリネットを吹くときと違って譜読みが急に難しいというか基本読めません。
小学校の音楽の授業を真面目に受けていればよかったです。
主要5科目以外、体育、技術家庭科、音楽は生きていくのに必修な気がします。
- B♭クラリネット・・・ト音記号の譜面が読めればOK
- ピアノ・・・・・ト音記号だけではなくヘ音記号の譜面を読まなくてはならない
担当する楽器の音域の楽譜を読まなくてはならないのです。
音楽を趣味にする人は、ピアノ経験があればあまり困らないのかもしれません。
集合住宅住まいなので主にヘッドフォンをつけて使用しています。
ピアノはどこへいったのか
40代で体調が回復し再びクラリネットをはじめたのですが、ピアノ練習の時間は無くなり、ピアノは物置棚になっていたのです。
徒歩子が使わないものだから、夫君が家に届く郵便物とか謎の書類を置く棚だと勘違いして遠慮なく置きっぱなしにしていたのです。
徒歩子も図書館から借りてきた本をちょっと置いてみたりしてたので同罪です( ;∀;)
ピアノはどこへいったのか。。ピアノの存在を忘れる日々が続きました。
ピアノ再び
もうすぐクラリネットの発表会で伴奏譜を準備をしていたときに、ピアノ譜読んでいない!音の確認していない!ことに気づきました。
4年前の発表会まではアンサンブルで参加していたのでピアノ伴奏とあわせることはなかったのですっかり忘れていたのです。
ピアノは棚と化し埃にまみれていたので、直ちに清掃開始。
夫君が不要な書類をすぐに処分してくれたので、無事にピアノを救出することができたのです。
ピアノ音出ない
埃を取り除き、電源が入ったことを確認し1音鳴らしてみることに。
音がでない~工エエェェ(´д`)ェェエエ工ん
スピーカー壊れてしまったかな?大量の書類と埃に埋もれていたので救出が間に合わなかったのか。。
試しにヘッドフォンを繋いで音が聞こえたら使える!と思い繋いだところ無事音が聞こえたのです。
とりあえずヘッドフォンで凌ぐとしよう。
ピアノ復活
夫君に相談したところ、「壊れているわけないじゃん」
徒歩子、「埃ぜんぶ取り除いたし、コードとかちゃんと繋がっているのにおかしいのよ」「ヘッドフォンも外しても駄目だったよ」
夫君がピアノのヘッドフォンの端子部分がついているのを発見!
(ヘッドフォンとピアノを繋ぐための端子です)
外すとスピーカーから無事に音がなったのでした。
めでたしめでたし(^^♪
教訓
定期的に物は使わないと使い方を忘れて、故障したと思い込むことがあります。
パソコンもソフトウェアの使い方を知らない人にとっては、動かなくなったとき故障したと思い込むことがあります。
故障した?と思っても違うことがあります。
焦らず身近な人に相談するか、Google先生に聞いてみようと思います。