徒歩子ブログ

歩くを楽しく

クラリネットレッスン:8月

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

クラリネットレッスン:朝の出来事

今日も忘れ物がないようにクラリネットレッスンの準備をします。

クラリネット本体、マウスピース、リード、スワブ、ネックストラップ、教本、発表会用楽譜自分用と伴奏用、月謝袋等。

10年以上月1で通っていたので、道具は随分軽量化(楽器ケースの軽量タイプは軽量効果大)してます。

 

↑のケースはベルトを取り外してリュックに入れて軽量コンパクトに運べて重宝しています。部活の子供達にもお勧めです。

年齢も上がってきたので楽器を運べなくなったら引退だと覚悟を決めていますが、まだまだ大丈夫です。

楽器を背負って電車と徒歩で移動し、1時間のレッスンを受講は思ったより体力を使うので朝食は必ず食べるようにしています。

最近は、暑さのせいか食欲が落ちて、お米ではなくライ麦パンをよく食べています。

高校生の時とは違う感じです。

20代~30代はストレスと胃の不調のせいで大切なイベントで体調を崩すことが多かったのですが、40代になってからは食事、睡眠、仕事、家庭のバランスが整い健康を取り戻しレジャーにも行けるようになりました。

我が家のソファー

前日にレッスン準備をしておけば良かったのですが、夕飯食べて少し家事をしたらソファーで寝落ちしてしまいました。

我が家のソファーは魔性の存在。

ソファーに座ってごろっと横になったら最後、夢の世界に引きずりこまれ、翌朝、身体に痛みを感じて目が覚めます。

どうしても眠りが浅くなり夢ばかり見てしまい身体にはよくない状況です。

本気でソファーの撤去を考えてしまいます。

自分が早めに就寝準備にかかればいいだけなのですが、なかなかできない。

アップルウォッチに明日の起床予定時刻や睡眠時間を登録済みですが、活用できずにいます。どうしたものか。

一方アップルウォッチに登録されたPASMOは楽器を持っているときの移動時、改札で取り出しの手間が省け重宝しています。

8月のクラリネットレッスン

今日も気温が40℃近い猛暑日となり、(;´Д`A ```汗ビッショリで先生のお宅へ。

いつも手作りのお飲み物と汗拭きとりシートまでご用意してくださり感謝(人''▽`)。

スッキリした気持ちで、世間話をし、レッスンが始まります。

(前の生徒さんの入れ替え~次の生徒さんの入れ替えでトータル1時間です。)

私は緊張しやすいタイプなので、結構世間話でリラックスして力を抜くことができています。

10年以上楽器をやっていても、練習熱心でない私は初心者の域をでていない為10分楽器を吹くと口が疲れてしまいます。

本日のレッスン
  • スラーでつながっていない音符は響きを残す感じで吹く
  • ディミヌエンドしすぎない(音がなくなりすぎないように)
  • 同じ曲で他の楽器(弦楽器)演奏を聴いて音の繋ぎ方をよく聴いてみる
  • 休符が少ない曲のため、メトローム8分音符を刻みながらブレスを正確にとる
  • アンブッシュアを締めすぎないようにする
  • フレーズとフレーズがきれすぎないように

等など数々の課題が見つかりました。

毎日仕事が終わって40℃近い気温の中、帰宅してすぐ練習にとりかかると楽器をうまく鳴らせず😞ガッカリすることが多かったのですが、それが今の実力。

発表会の日は、緊張や直前リハーサルで体力を奪われ本番で演奏するので毎日本番と同じ状況で演奏しているようなものです。

毎日の練習で呼吸筋や顔の筋肉(特にアンブッシュア周り)が衰えないよう取り組みたいです。

連続3回、発表会の曲を通し練習できるようになることが今月の目標です。

(「響け!ユーフォニアム」のコンクール練習の影響若干うけてます。(^^♪)