10月の善福寺公園でやっとゴイサギに出会うことができました。
徒歩子は初めてゴイサギを至近距離で観ることができました。
ゴイサギは素通りしてしまいそうになるほど公園の自然に溶け込んでいました。
丁度池の端で休んでいたところを撮影できました。
真っ赤な目と対照的なお腹の白いふわふわの羽が印象的です。
少しカメラ目線な瞬間を撮影できました。
枝の向こう側にいたのでオートフォーカスでは撮りずらく、マニュアルフォーカスも練習せねばと思いました。
体温を逃がさないためか一本足で木に止まり休んでいました。
しばらく歩いて隣の池を散策していると、何か鳥がいる?
近づいてみると
ゴイサギの幼鳥にも出会うことができました!
近づいても逃げることなく写真を撮らせてくれました。
幼鳥は成鳥とあまりにも羽の色が違い別種に見えるので、「ホシゴイ」と呼ばれているそうです。
全身ほぼ褐色、白い班が特徴的です。目も黄色。
羽を広げて日光浴をしていたようです。
再び別の池でゴイサギの成鳥を至近距離で観察することができました。
なんだか神々しいお姿
丁度日差しが差し込んでとれた瞬間。
足の爪が鋭いです。顔を掻くのも大変そうです。
木の奥の方に止まっているのでどうしても枝被り写真になります。
ひいて撮るとこんな感じです。
別のゴイサギですが、こちらも枝の奥の方で休んでいました。
なんだかペンギンに似ているような気がします。
ゴイサギが首を伸ばす瞬間です。
思っていたより長い首でした。
ゴイサギには冠羽があります。
ゴイサギの白い冠羽を何とか撮影することができました。
ゴイサギまとめ:
昔、醍醐天皇の命令で捕らえられ五位の位を与えられたことが名前の由来だそうです。
ゴイサギは動き回ることなく堂々とした佇まいのある野鳥でした。
善福寺公園の環境が落ち着いていてゴイサギには暮らしやすいのでしょう。
善福寺公園は駅から離れた住宅街にあり周囲に高い建物がないことも野鳥にとって住みやすいのでしょう。
初めて訪れた公園でしたが、近くに住んでいたら毎日でも出かけてしまいたくなるほど、リラックスできる公園でした。
ゴイサギの幼鳥が無事大人になるまで観察したいと思います。
ゴイサギは初めて出会った鳥だったので枚数多く撮影してしまいました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
使用した機材:
双眼鏡:MONARCH7 8倍
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
カメラ本体:Om-1 Mark ii